2011年07月19日

レンゲとハチと緑

先週、近所の公園のレンゲ畑で、いそがしく動き回るハチをみっけ!

レンゲって、人間でもすぐ分かる甘い香りだったのを思い出しました。


この公園に来たのは、近頃悶々と取り組んでいる仕事で、急きょ屋外ロケをすることにしたことから。
頭の中の地図を見回してひらめいたのが、南長野運動公園(長野オリンピックの開閉式会場)。
はじめて敷地の中に入ったけれど、周縁部は緑が多くてとても良い感じでした。
木々や芝生は、暑さに負けることなく勢いがよく、周りの農地の緑や少し向こうの青い山もいい色。
切り取った景色は予想以上。


公園には小さな流れが作られていて、周りに茂る木々や真夏の空や雲の色が移りこんできれい!
人工の流れとわかっていても、アレッツオで散策したアルノ川の記憶がよみがえりました。
  

Posted by ひがっしぃ at 00:39Comments(0)猫・犬・自然観察