2013年10月09日

秋刀魚ごはん

秋刀魚ごはん あんだんて しの駅バル
秋刀魚ごはん。

研いだお米に、薄味の出汁とともに秋刀魚(さんま)を乗せてごはんを炊く。
炊き上がったら秋刀魚を取り出し、身をていねいに取り分けてから混ぜ込む。
大葉と生姜を添えて。


魚の炊き込みご飯なんて、自分では面倒だから絶対つくらないし、
食べに行っても、「小骨が混ざっていたりするといやだなあ」なんて思う方です。
でも、ここのは、なぜか気になっていて、いただいてみました。


これは正解!って思いました。


手をかけてこしらえた、おいしい一杯。
秋刀魚の風味はするけれど、魚臭さとかではないんですね。
栄養も気にかけた献立。
おなかも心も満たされる食事でした。


あんだんての「秋満載ランチ」 

お豆腐、煮物、春巻きにさつま揚げなどがついた定食で。
メインディッシュの「豆腐と海老のタイ風さつま揚げ」はふんわり食感。
タイ風の甘酸っぱいたれをつけて。

デザートにドリンクもついています。


これはしの駅バル用特別メニュー。
食べられるのは2013年10月8日~10日の3日間だけ!
しの駅バル あんだんての紹介 http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1352371.html

一度、秋刀魚ごはんやさつま揚げの作り方を教えてもらったので、
家でも作ってみようかな。
  


Posted by ひがっしぃ at 11:39Comments(0)しの駅バル