2011年10月28日
つやっつやのはぜ掛け新米
夕べ、先日脱穀したお米の試食会がありました。
ご飯はつやつや
。
試食会場が近所の焼肉屋さんで、お気に入りの餃子とキムチもあるものだから、気を付けないと食べ過ぎちゃいますし、アルコールの入る場所がなくなってしまいます。 )^o^(

一粒一粒、イキがいい!って感じのお米は、稲刈りした後、はぜ掛けで天日干し・・・という昔ながらの作り方をしました。

今年の天候は、お米にはあまり良くなかったそうで、このあたりの作況指数はあまりよくないのですが、この田んぼに限っては昨年同様の収穫量があって、ありがたいことですね。
このお米、篠ノ井のまちおこし米として、軽トラ市(10月23日・終了)、えびす講(2011年11月5・6日)などのイベントで販売されます。 (軽トラ市で人気だったので、残りはあまり多くないそうです。興味のある方はお早めに。)

★「篠~しなやかのはぜ掛け米の紹介 http://www.geocities.jp/tokoya2438/hazekakemai-syoukai.htm
ご飯はつやつや

試食会場が近所の焼肉屋さんで、お気に入りの餃子とキムチもあるものだから、気を付けないと食べ過ぎちゃいますし、アルコールの入る場所がなくなってしまいます。 )^o^(
一粒一粒、イキがいい!って感じのお米は、稲刈りした後、はぜ掛けで天日干し・・・という昔ながらの作り方をしました。
今年の天候は、お米にはあまり良くなかったそうで、このあたりの作況指数はあまりよくないのですが、この田んぼに限っては昨年同様の収穫量があって、ありがたいことですね。
このお米、篠ノ井のまちおこし米として、軽トラ市(10月23日・終了)、えびす講(2011年11月5・6日)などのイベントで販売されます。 (軽トラ市で人気だったので、残りはあまり多くないそうです。興味のある方はお早めに。)
★「篠~しなやかのはぜ掛け米の紹介 http://www.geocities.jp/tokoya2438/hazekakemai-syoukai.htm
Posted by ひがっしぃ at 18:32│Comments(0)
│Buono!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |