2011年08月14日

天ぷら=お茶のかき揚げバージョン

迎え盆の夕食は、恒例の天ぷら(大盛り)。
地野菜を中心に7種類を揚げました!!

今回は、お盆のお客さんに用意したお茶(水出し煎茶)の茶がらがたくさんあったので、紫玉ねぎと干し桜エビと一緒に、かき揚げ にしてみました。(写真の右側手前がソレです)

お茶っぱの色が濃くて、見た目はいまいちですが、お茶の香りがして、ほんのり苦い味わいは、大人におススメです。
天ぷら=お茶のかき揚げバージョン



同じカテゴリー(Buono!)の記事画像
雪菜 再登場
畑で
季節限定 山菜天ぷら盛り合わせ
塩麹の野沢菜漬け、試してみました
い な ご 
DASSAI~獺祭
同じカテゴリー(Buono!)の記事
 雪菜 再登場 (2013-03-20 11:10)
 畑で"新にんにくごはん” (2012-06-19 22:03)
 季節限定 山菜天ぷら盛り合わせ (2012-05-22 12:17)
 塩麹の野沢菜漬け、試してみました (2012-02-15 11:14)
 い な ご  (2012-02-05 23:16)
 DASSAI~獺祭 (2012-01-31 22:43)

Posted by ひがっしぃ at 02:21│Comments(0)Buono!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。