2011年10月20日
雨上がりの安納芋
千曲川の堤内地でおいもを収穫しました。
今人気
上昇中の安納芋(あんのういも)です。焼き芋にすると蜜が垂れるぐらいトロッとして、甘いんですよ。
収穫前夜の雨で、土の負荷が増えてしまった中、アラフォー中心の篠~しなやかのメンバーが無理のない範囲で頑張りました。
そんな中、みんなの心をいちばん動かしたのは、何と言っても
お昼
でしょう!!
パエリアとシャルドネ風ノンアルコールドリンク。働き者の事務局さんが用意してくれました!

パエリアのおこげがまた、いい感じ
収穫したおいもは↓こんな感じ。紅アズマとかよりコロッとかわいらしく、形はねずみ大根に似ています。

今週末(10月23日日曜日)のながの軽トラ市 in 篠ノ井では、篠~しなやかのブースでこのおいもを販売予定で~す。
「エコキャップ子ども広場」、「ベイブレードのトーナメント戦」もあるので、チビッ子たちはぜひおいでなさんし。
作業の様子は下のコマ撮りの動画でもどうぞ(2分9秒)。↓(お店にあるキングジムのレコロを拝借して撮りました)
☆ながの軽トラ市 in 篠ノ井 http://keitora.naganoblog.jp/
☆篠~しなやか http://www.geocities.jp/tokoya2438/
☆KING JIM レコロ http://www.kingjim.co.jp/sp/recolo_ir5/
今人気

収穫前夜の雨で、土の負荷が増えてしまった中、アラフォー中心の篠~しなやかのメンバーが無理のない範囲で頑張りました。

そんな中、みんなの心をいちばん動かしたのは、何と言っても


パエリアとシャルドネ風ノンアルコールドリンク。働き者の事務局さんが用意してくれました!
パエリアのおこげがまた、いい感じ

収穫したおいもは↓こんな感じ。紅アズマとかよりコロッとかわいらしく、形はねずみ大根に似ています。
今週末(10月23日日曜日)のながの軽トラ市 in 篠ノ井では、篠~しなやかのブースでこのおいもを販売予定で~す。
「エコキャップ子ども広場」、「ベイブレードのトーナメント戦」もあるので、チビッ子たちはぜひおいでなさんし。
作業の様子は下のコマ撮りの動画でもどうぞ(2分9秒)。↓(お店にあるキングジムのレコロを拝借して撮りました)
☆ながの軽トラ市 in 篠ノ井 http://keitora.naganoblog.jp/
☆篠~しなやか http://www.geocities.jp/tokoya2438/
☆KING JIM レコロ http://www.kingjim.co.jp/sp/recolo_ir5/
Posted by ひがっしぃ at 20:40│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。