2013年06月22日
祝・富士山世界文化遺産登録!
今日のいちばんのニュースは、富士山が世界文化遺産への登録が決定したこと。
ICOMOSの勧告では、
清水の三保の松原(静岡市)を外すように言われていたのが、
それを覆して、予定していた構成要素をそっくり含んでの決定。
富士山のふもとの街々はもちろん、各地で喜びの声。
Google のロゴも、富士山の絵に変わっていました。
私も以前、清水で、富士山のふもとで、仕事をして身近に見ていた時期があるので、
その光景を懐かしく思い出しながら、喜んでいます。
今夜は富士山カンパイですね。 ⇒https://www.facebook.com/#!/groups/158050171020783/?fref=ts
長野の、ここからは富士山はもちろん見えません、が
こんなのをお店において、眺めています。

北斎チックな表示デザインのB5サイズノート。
外国人、海外へのお土産に人気です。
ICOMOSの勧告では、
清水の三保の松原(静岡市)を外すように言われていたのが、
それを覆して、予定していた構成要素をそっくり含んでの決定。
富士山のふもとの街々はもちろん、各地で喜びの声。
Google のロゴも、富士山の絵に変わっていました。
私も以前、清水で、富士山のふもとで、仕事をして身近に見ていた時期があるので、
その光景を懐かしく思い出しながら、喜んでいます。
今夜は富士山カンパイですね。 ⇒https://www.facebook.com/#!/groups/158050171020783/?fref=ts
長野の、ここからは富士山はもちろん見えません、が
こんなのをお店において、眺めています。
北斎チックな表示デザインのB5サイズノート。
外国人、海外へのお土産に人気です。
Posted by ひがっしぃ at 19:07│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。