2011年10月22日

かぼちゃ先生の作品

村おこし 俺は畑で 南瓜から
かぼちゃ先生の作品
手のひらに乗るかわいいかぼちゃに、含蓄のある絵と詩です。

お店の常連さんで、歴史の先生がつくられたかぼちゃアート。
かぼちゃが小さいうちに、表面を釘でひっかいて作画し、それを育てて作品にするのだそうです。


そして先日、新作登場!
かぼちゃ先生の作品
30センチぐらいの長さのへちまかぼちゃには、来年の干支「竜」の絵と「竜王」の文字。

かぼちゃ先生から「そのうちに食べて!」、と許可をいただいていますが、申し訳なくて手が出ません。
村おこしかぼちゃはレジ横に、竜王かぼちゃはお店のウインドウに飾ってあります。お越しの際にはどうぞご覧下さい!



同じカテゴリー(アート、エンタメ観察)の記事画像
猫も夢中の世界ネコ歩き
落書きテディベア
博物館のガチャガチャ
おりがみ部!お正月バージョン
ナポリン、紙バンド全国大会に参上!
紙バンド手芸のメッカで全国大会
同じカテゴリー(アート、エンタメ観察)の記事
 猫も夢中の世界ネコ歩き (2013-12-02 12:33)
 落書きテディベア (2012-06-27 23:37)
 博物館のガチャガチャ (2012-03-08 22:00)
 ウメボシジンセイ、6さいのばらーど (2012-02-14 12:16)
 サザエさんと朝ドラの共通点? (2012-01-18 18:10)
 おりがみ部!お正月バージョン (2012-01-18 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。