2011年11月28日
食べすぎ注意!のぎんなん
父の知り合いから、たっぷりのぎんなんをいただきました。

あと一時間で閉店という頃、お客さんが途切れたのを見計らい、待ちきれずに味見。
クラフト封筒に10粒ほど入れ、塩を振りかけ、封筒の端をしっかり折り、電子レンジで2分。
途中心配になるぐらいパン、パンと殻が破裂しますが、クラフト封筒なら大丈夫なんだそうです。
ところで、茶碗蒸しに入っているぎんなんはいつも黄色ですが、こうやって殻をむいて食べるぎんなんはいつも緑色。なぜなんでしょう。
あと一時間で閉店という頃、お客さんが途切れたのを見計らい、待ちきれずに味見。
クラフト封筒に10粒ほど入れ、塩を振りかけ、封筒の端をしっかり折り、電子レンジで2分。
途中心配になるぐらいパン、パンと殻が破裂しますが、クラフト封筒なら大丈夫なんだそうです。
ところで、茶碗蒸しに入っているぎんなんはいつも黄色ですが、こうやって殻をむいて食べるぎんなんはいつも緑色。なぜなんでしょう。
Posted by ひがっしぃ at 22:36│Comments(0)
│いいものもらった!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。