2011年09月15日
クズとキンモクセイ
家の裏の繁みにクズが伸びているのを今朝発見。
紫色の花も伸びていたので、何本かいただくことにしました。
長いツルを見つけて、ちょっかいをだす猫をよけつつ、玄関に投げ入れ。

よく見ると、花と同系色の実(サヤ?)もできていました。マメ科らしい形です。

これだけでもいい気分ですが、今日はさらに、お昼に商店街の街路樹からふわ~と甘い匂いがして、キンモクセイのオレンジのプツプツができ始めているのも発見!

ここ数日暑さがぶり返していますが、植物には秋が始まっているんだなあと思いました。
紫色の花も伸びていたので、何本かいただくことにしました。
長いツルを見つけて、ちょっかいをだす猫をよけつつ、玄関に投げ入れ。
よく見ると、花と同系色の実(サヤ?)もできていました。マメ科らしい形です。
これだけでもいい気分ですが、今日はさらに、お昼に商店街の街路樹からふわ~と甘い匂いがして、キンモクセイのオレンジのプツプツができ始めているのも発見!
ここ数日暑さがぶり返していますが、植物には秋が始まっているんだなあと思いました。
Posted by ひがっしぃ at 15:31│Comments(0)
│猫・犬・自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。