塩麹の野沢菜漬け、試してみました
今年の話題の一つ、塩麹。どんなものかと興味を持った頃には、いつも行くスーパーの麹・塩麹コーナーの棚も空になっていました。
代わりに見つけたのが、すでに塩麹で漬けてある野沢菜。
あらかじめ細かく切ってあり、もうそのまま食卓に出せる手間いらずの一品。
これが、なかなかおいしいです。
塩甘。しょっぱくなくて、ほんのり甘い。
サラダ感覚で、バリバリ食べられる味で、家族の箸の伸び方からも、かなり好評です。
こんなパッケージ。
野沢菜漬は何種類も置いてある中で(さすが長野県!)、これは初めてみました。
このお漬物会社も、さっそくブームに乗ってくれたのかな。というのも、パッケージの商品名が印刷されたうえ上から「まろやかな甘み 塩麹野沢菜漬」ってラベルが貼ってあり、「急いで作った?」って、勘ぐりたくなるから。 (^^ゞ
これは、定番になってもリピートしたいなと思います。
そのうち、ちゃんと印刷された専用パッケージができてきたらいいですね。
関連記事